![]() |
![]() |
---|
2023年は、日本とアルゼンチンの外交が樹立してから125周年の記念の年です。
2023 is the year to celebrate the 125th anniversary of diplomatic relations between Japan and Argentina.
The opening ceremony for the collection of Argentinian calligraphy works by MG School best artists was held at Seisen University on May 11th
日本とアルゼンチンの外交関係は,1898年樹立されました。 両国の友好のきずなが去る125年強固になりました。
Seisen University's Italian Renaissance style main building was built as Prince Shimazu Tadashige's mansion in 1917. 22 works of calligraphy were put on exhibit to celebrate 125 years of friendship between the two countries 清泉女子大学本館、泉の間にてアルゼンチン共和国大使館と共催でカリグラフィー展を5月11日から17日まで開催しました。アルゼンチン共和国大使館より参列したセサル・カンポイ臨時大使代理をはじめ、佐伯孝弘学長、ミリュエル・ガチーニ西洋書道スクール校長のミリュエル・ガチーニ氏からのご挨拶がありました。
アルゼンチンでよく使われる言い回し、文学作品の断片、著名人の言葉等が美しいカリグラフィーで表現されています。作品を通して、アルゼンチンの新たな魅力を楽しめます。
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
|
|||||
![]() Minister César Campoy of Argentine Embassy カンポイ公使より挨拶 |
|
||||
清泉女子大学孝弘佐伯学長、アルゼンチン大使館セザール・カンポイ公使、ミュリエル・ガチーニ校長、清泉女子大学杉山晃理事長と共に |
|||||
ミュリエル・ガチーニの指導のもと、アルゼンチン文化をテーマに、優秀なカリグラファーが作られたコレクションです。 |
|||||
Celebration dinner |
---|
After the ceremony MG School members enjoyed dinner at Trattoria Arietta |
![]() ![]() |
Mr. Hiroyuki Kanda gave a large crane quill to M. Gaggini 神田泰亨さんから大きな鶴の羽を頂きました。 |
HOME 日本語 | HOME English |
---|