<東京>
信頼できる教室

kiki-brand

常田史子さんのホームページ

日本における数少ない本格的カリグラファー、紋章デザイナー及びイリュミネーターの一人です。

MG スクールのディプロマ取得して、ギルドメンバーになっています。

THE KAZUI PRESS

嘉瑞工房は、昔ながらの金属活字を使用した活版印刷の会社です。
海外の活字鋳造会社から直接輸入した品質の高い欧文活字を多数保有し、
端物印刷物を主に制作しています。
名刺、レターヘッド、封筒などはもちろんのこと、招待状のような社交用印刷物や、フォーマルなディプロマ(賞状類)なども得意としています。
欧文タイポグラフィのルールにのっとった、海外でも通用する本格的な印刷物を提供しています。もちろん和文印刷にも対応しています。


EVERGREEN

このサイト “Evergreen” は、グラフィックデザイナー立野竜一様による欧文デザインに関する仕事や作品を紹介するものです。
主な仕事の領域は、欧文ロゴタイプと欧文書体デザインで、それらを支える活動として欧文カリグラフィーや木口木版、銅版エングレービング、ストーンカットなど、手と道具を使った文字の制作を続けています。
欧文ロゴタイプや欧文書体デザインは、既存のフォントに頼らず、常に手書きスケッチからデザインを起こし、オリジナルの制作物になるよう心がけています。

PIGMENT LAB TOKYO

PIGMENTでは、世界最高ランクの原石から作られた群青や緑青などの天然顔料から、ドイツの最先端科学インダストリアル仕様の製品、古典製法に最新技術を組み込んだ膠(にかわ)など、古今東西の希少且つ良質な画材を取り揃えています。その種類も、4,500色に及ぶ顔料、200種類を超える古墨、オリジナル膠を含む50種類の膠、熟練の職人技が生み出す繊細な使い心地の筆や刷毛など、実に豊富です。また、画材だけに留まらず、希少価値の高い硯や筆など、「用の美」を資料として収集、保管、展示し、博物館的な役割も担っています。



<カリグラフィー関係のリンク>
アメリカ


The Pierpont Morgan Library, New York

NYのモーガンライブラリーには、
ルネッサンス時代の写本が展示されています。
本,写本例用の模写、デスクアクセサリーなどが販売されています。
カリグラファーや細密画を描くアーティストの為の珍しい図書が揃っています。


イギリス

L.CORNELISSEN&SON

ロンドンに行く方々のためにMGスクールが推薦
するお店コールネセンです。
カリグラファーイルミネーターの道具様々な筆、
ペン先や絵の具がたくさんあります。
どうぞ、お買い物を楽しんでください。


イタリア


DITTA G. POGGI - ROME

1825年、Poggi一家がNr. 74 Via del Gesuに最初のお店をオープンさせ、
幅広い芸術の為のアイテムを売り出しました。
(Tel. (06) 63 93 674)

ガッシュ、 顔料、カリグラフィーの用具、貴金属用の用具(めのう棒など)を、リーズナブルな価格で買う事ができます。

他店舗もあり、Nr, 40/42 Via del Pie' di Marmo (Tel. 67 84 477)
三号店がNr. 18/19 Via Cardinal Merry del Val (Tel. (06) 58 12 531)にあります。

ローマでは13:00〜17:00の間、ほとんどのお店が閉まっていますので、ご注意を。

 


フランス パリのおすすめはこちら

SENNELIER

フランス
パリのお店「SENNELIER」1900年からあるお店です。
カリグラィー用具、羽ペン、芦ペン、ガッシュ、イルミネーション
の用具などがたくさん揃っています。
MARTINEZ FLEUROT

パリのアンティークプリントのお店を紹介します。

16世紀から19世紀のオリジナルプリント、版画、紋章など
がたくさん揃ってます。

Musee de Cluny

パリ中心にある、セーヌ川の左岸ソルボンヌ大学の近くにある、
優雅な中世時代の美術館です。
中に写字室があり、時には講演会も行われています。

写本のページを楽に見られる、来客用の机が設置してあります。
中世時代のデザインアクセサリーが販売されています。


HOME

Website concept and design by Muriel Gaggini